本ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
本サイトを運営しているしろくまです!
1982年7月生まれ、出身は神奈川県です。
趣味は釣りで、ときどき湘南に出没しています。
もともとは機械設計に携わっていましたが、現在はライターとして活動しております。
37歳頃に精神疾患を発症し、今は障害年金を受給し、クラウドソーシングを利用して働いています。
そんなしろくまの日常をこのブログでは綴ってまいります。
ライターのお仕事も請け負っています。
ポートフォリオ
・本の紹介記事
藤原伊織のおすすめ小説ランキングベスト6!ユニークな登場人物が魅力
藤原伊織は『テロリストのパラソル』で史上初の江戸川乱歩賞と直木賞のダブル受賞を果たした推理作家です。惜しまれながらも、享年59歳でこの世を去りましたが、今も根強い人気があります。今回はそんな藤原伊織作品を6作品紹介します。
・ドローンには免許や資格が必要なのか、種類と費用も詳しく解説!

ドローンには免許や資格が必要なのか、種類と費用も詳しく解説!
ドローンの利用が拡大に伴い、操縦者、またはそれを運用するスタッフも多く必要になります。ドローンの利用にあたり、免許や資格が必要なのか、またドローンの種類についてもご紹介します。操作テクニックを向上させ
・FXテクニカル分析に関する記事
【FXテクニカルを極める】GMMAとは - FX勉強ドットコム
・回転機械の危険速度に関する記事
回転軸の危険速度の求め方、その危険速度を決める要因とは!
前回のコラムでは「危険速度の意味と回避方法」について解説しました。 今回は、危険速度についてさらに詳細に説明を
危険速度とは?意味とその回避方法について
産業機械において重要な要素の一つに、回転機械というものがあります。 回転機械とは、別名「軸もの」
・国内株式に関する記事

株を始めるなら国内株?国内株を買うメリットとは?|はまちのくらし
☆この記事のポイント ・株式とは株式会社が発行する証券のこと。 ・株式は国内株と海外株の2種類に分けられる。 ・株式投資